自分を攻略していく記録

自分がやりたいことを達成するには何をすればいいのか、その攻略していく過程をつらつらと

iPad Proが便利すぎることに気付いた

iPad Proの買い方

Apple Storeや家電量販店で端末だけ買う方法や、audocomoといったキャリアを通してプランで買う方法がある。キャリアのプランは非常に複雑でどう買うのがお得なのか全然分からなかった。結果から言うと、ぼくはauで3年契約で買うことにした。

買ってみて思ったが、WiFi + Cellularがとても快適でこれは外せないと思う。キャリア契約をせずにただ端末を買うだけだと、割引は効きにくいものの、ややこしいプランもなく単純に端末代(+付属品)とSIMカード代を払うだけで分かりやすい。これには、SIMが必要だが、すでに携帯でaudocomoでキャリアを契約している場合は、キャリアを通してiPad proを買うと新規でSIMの契約をする手間がはぶける。ぼくはauの30Gの定額プランに入っていたので、iPad Proの通信量と普段利用しているiPhoneの通信量が合計30Gに収まれば良いというプラン(データシェア)を選択した。ここでは細かいプランの比較はしないが、場合によってはキャリア契約も悪い選択肢ではないと思う。キャリアを通すと基本的には2-3年の縛りがつくものの、割引きで端末は4-5万円(およそ半額)ほどで手に入る(2-3年の間にauを解約すると少し無駄に金がかかってしまうリスクを負うことになる、と思えば良い)。

使ってみた雑感

f:id:ngo275:20171211233040j:plain

とても良い。プログラミング以外はすべてiPad Proに寄せれると思う。特に、Apple Pencilを使うとメモが非常に捗る。基本、仕事中やミーティング中はメモをテキストエディタに書いていたが、最近はiPad Proに手書きでビジュアルにメモするようになった。やっぱりビジュアルにメモできると思考の整理がしやすいなと感じる。

ふと気になったことを調べるにはiPhoneで調べることが多かったが、ちょっとした調べごとの質が上がったように思う。これについてはiPhoneでもそれなりにできるし、iPad Proの方が優れている点を明確に説明できないが直感的にそう感じる。個人的には携帯で長い文章を読むのが好きじゃないからかもしれない。この記事気になるけど長いな、という文章はあとでパソコンで読もうと思って後回しにすることが多かったがiPad Proだとちょうどいいだけかな。

PCの下位互換なのか??

タブレットって、やれることはパソコンとあまり変わらないし、安くないし、パソコンあるからいいや」、という意見もわかる。正直、好みの問題かなと思う。タブレットの方が直感的に扱えて場所に縛られないのがパソコンとの違いくらいだと思う。

f:id:ngo275:20171211233134j:plain

ただ、今の小さい子達を見ているとパソコンよりも、スマホタブレットに日常的に触れて育ってきているので、将来の働き方も変わってくるはず。そのうちみんなタブレットで仕事するようになっているかもしれない。そういう好奇心もあったので買ってみた。使えば使うほどその可能性を感じるので、みんな一度触って欲しい。