自分を攻略していく記録

自分がやりたいことを達成するには何をすればいいのか、その攻略していく過程をつらつらと

2018-01-01から1年間の記事一覧

シンガポールのGO-JEKとGrabのエンジニア求人を受けた話

11~12月あたりにシンガポールのGO-JEKとGrabのiOSエンジニア求人を受けてみたのでその時のことを書いていく。これらはそれぞれインドネシア・シンガポール発のユニコーンである。これらはそれぞれインドネシア・シンガポール発のユニコーンである。英語やビ…

上海に行ってきたけど想像以上にグローバルだった

今は次にやることに備えてフリーランスという名のほぼニート状態なので、時間がある今のうちにということで、観光がてら上海に行ってきた。2017年の7月にも行ったのだが、その時はほとんど観光もできなかったので今回上海らしさを感じることができた。上海の…

なぜか深センで登壇してきた話

11月の後半に、深センをメインに活動されている高須さんから、「12/15に深センでデザインに関連したイベントがあって、主催者が日本人のデザイナーのスピーカーを探しているのだけど、そのタイミングでもし深センにいるなら出てみない?デザインとは言っても…

3年弱でゼロからフルスタックエンジニアになるまでにやったこと

そもそも何をもってフルスタックというのかという話もあるが、ここでは、開発するプラットフォームや言語を問わずエンジニアとしてすぐ働ける、というイメージでフルスタックエンジニアという言葉を使っている。自分でフルスタックエンジニアというのは恐れ…

Node.js+ExpressでAPIサーバを立てる(ES6, Webpack, Flow, Jest, ESLint)

まずJavaScriptの歴史をざっと見てみる 1995年にJavaが登場したが、その勢いに便乗して、ブレンダン・アイクが開発したLiveScriptがJavaScriptへと改名したことにより、 JavaScript爆誕。 その翌年、マイクロソフトがJavaScriptのライセンスがなかったために…

インドネシアの首都ジャカルタに行って感じたこと

インドネシアの首都ジャカルタに行ってきた。ホーチミンほどではないが、交通渋滞がひどく、移動という行為が手間に感じるほどだった。地下鉄も発達しておらず結果的に車やバイクで移動をしてしまうため、運転手としてお金を稼ぐ人が非常に多かった。国自体…

ブロックチェーンと今後の姿

ブロックチェーンとは ブロックチェーンとは、端的に言うとデータ保持の1つの方法に過ぎない。一本の鎖のようにブロックを繋げて行き、その各ブロックの中に様々なデータを格納していく。一度ブロックに刻まれたデータは改ざんが理論上難しく、安全性が高い…

OYO RoomsとWeWorkとHomeAwayに見るローカライズの戦略

インドのOYO Roomsがめちゃくちゃキテる OYOというインドのホテルを扱うスタートアップが$1billion調達したと話題になっていた。しかも代表は自分と同じ24歳。ざっくり言うとアジア版の安いAirbnbみたいなイメージだが、これまでのホテル会社と比べて圧倒的…

ベトナムに行ってきた

先日ベットナムに行ってきた。バイク王国とは聞いていたが、予想を裏切らないほどのバイク量だった。移動手段が、バイクか自動車がメインでほとんど人力で移動しないんだなあと感じた。一方で、インフラもあまり進んでおらず、物流が課題というのを肌で感じ…

Ethereumについて詳しく勉強する時に参考になるサイト

Ethereumとは、というサイトは数多く存在するが、なかなか技術的に踏み込んだ話が少ないと思っていました。自分が技術的に踏み込んだ話を調べた時に参考にしたサイトをまとめておきます。

シンガポールの移動にはシェアサイクルが超便利 ~SG Bikeの使い方~

昨日からシンガポールに滞在している。移動するときには、タクシーか、タクシーの配車アプリGrabが便利だが、ちょっとした移動には自転車が便利だったので紹介する。 シンガポールのいたるところには同じ自転車が停まっており、それは中国のシェアサイクルと…

Ethereumにコマンドラインからスマートコントラクトをデプロイする

Parity UIが出たり、ParityのV2が出たりと、Parityは激しくアップデートされますね。実装したコントラクトをkovanやmainnetにコマンドラインからデプロイする方法で時間をロスしてしまったので、それについて書いておきます。

Firebase Meetup #5 で登壇してきた

Firebase Meetup #5で登壇してきた。ここ数ヶ月はずっとFirebaseを触っていたのでそれに関わる話をしてきた。Firebaseをプロダクションで利用するにはまだ課題も多いが、特にプロトタイプに絞ってしまえば使わない理由もないと感じた。APIをわざわざ作らずに…

個人で作ったiOSアプリを公開した ~マッハリーダー~

5月くらいから暇な時にコツコツ作っていたアプリを公開した。コメントやハイライトができるPDFリーダーで、そのコメントやハイライトは他のユーザからも見れる、というもの。 PDFをアップロードして、他のユーザも同じものを見ていると、他のユーザのアクシ…

blockchain.tokyo #10で登壇してきた

blockchain.tokyoは、ブロックチェーン技術の普及や、ナレッジの共有を目的としたコミュニティで、グノシーやメルカリ、DMMが主体となって運営しています。毎月100人規模で開催されており、話の内容も技術的なものが非常に多いコミュニティです。10回目が先…

Firebaseでサーバレスアプリをサクッと作ってみる② ~Firestore実装とプッシュ通知連携~

前回、Firebaseのプッシュ通知を実装したが、今回はFirestore(データベース)を導入していく。これを使うことによって、ユーザがアプリを使ってデータをリアルタイムに書き込み・読み込み、更新があったらプッシュ通知を送ることがができるようになる。サー…

Firebaseでサーバレスアプリをサクッと作ってみる① ~Cloud MessagingでPush通知実装~

Firebaseを使うと、必要最低限の機能をサーバの実装をせずに実現することができる。ユーザが起動時にログインし、プロフィール画像をサーバにアップして、それをリアルタイムにUIに更新する。データベースの更新に合わせてプッシュ通知を送る、というのが簡…

Firebase Meetup #4に行ってきました

Firebase Meetup #4に行ってきた。BLOG枠での参加。なかなか盛り上がっていた。結構iOSやAndroidのクライアントのエンジニアが多かった印象。Firestoreを触っている人が多く、以下に大きなインパクトを与えているのかを再認識した。

Firebaseでサーバレスなバックエンド構成のiOS開発をする ~Firestore・Pring~

Firebaseを使ってサーバレスのアプリを開発している際にFirestoreを触ったが、少々癖があったので具体的なハマりどころとか使い方を書いていく。Pringというモデルフレームワークを利用しているので、それの利用方法の紹介に少し近いかもしれない...。

高齢化社会にどう立ち向かえばいいのか

重荷扱いされる高齢者たち 高齢化問題。 日本における高齢者(65歳以上)の割合はおよそ全体の3割となり、このままでは非常にまずいという議論をよく聞く。社会保障問題や介護問題、労働力の低下、医療費問題、などと高齢化にまつわる問題がたくさんあるようだ…

久しぶりに実家に帰って感じたこと

久しぶりに実家へ 4月・5月は気胸を2回発症、度々入院し、そして手術をするに至った。なかなか大変な月になったが、やっと体調も落ち着いてきたので週末を使って実家に帰ることにした。 職場が六本木ということもあり、一人暮らしで、普段はかなり都会生活…

ESP32とGPSで位置情報を取得する

ESP32とGPSを使って位置情報を取得してみる。電子工作はしたことがなかったので何が必要なのか、そもそもはんだが必要なのかどうかもわからなかったのでメモしておく(GPSモジュールをつなぐにははんだは必要)。 必要なもの 肝心のマイコンはAmazonでは品切…

Slush Tokyo2018に行ってきた

Slushとは Slush Tokyo 2018 - Slush Tokyo Slushとはフィンランド発祥の世界最大級のスタートアップイベント。世界中のスタートアップ、起業家、投資家、エグゼクティブ、企業、ジャーナリスト、学生が参加し、フィンランドのヘルシンキの他に、上海、東京…

EOS上でスマートコントラクトを作成・実行してみる

EOSはスマートコントラクトを実行できるパブリックなブロックチェーンである。2018年3月時点ではメインネットはリリースされておらず、テストネットでのみスマートコントラクトは実行可能。スマートコントラクトを実行できるプラットフォームという点ではEth…

エンジニアがデザイン無しでUIをさくっと実装する時に知っておきたいこと

ある日のできごと こんな感じでツイートすると、早速 @ikutani41さんから返信が来て、その翌日にレクチャーを受けることになった。 きっかけ BootstrapやMaterial UIのイケてるライブラリがたくさんあるので、プログラミングができるとこういったツールをす…

中東のシリコンバレーことイスラエルはどんなところなのか

中東のシリコンバレー と言われたり、 スタートアップが盛んである という噂だけはよく聞くイスラエル。実際どんなものだろうとずっと気になっていたので2月末に10日間ほど行ってきた。 もくじ イスラエルの概要 スタートアップを取り巻く環境について 資金…

Ethereumのエンジニアコミュニティ Hi-EtherでLTしてきた

Hi-Etherについて Hi-Etherは@amachinoさんが作ったEthereumのエンジニア向けのコミュニティ。 speakerdeck.com DAICOを実装してみた(DRI代表 @syroheiさん) Vitalik氏が先日提案したDAICOを実装してみたという話。DAICOについては以下の記事が分かりやす…

Eclair WalletでLightning Networkを試してみた

Lightning Networkをためす BitcoinやEthereumではトランザクションの増加に伴って決済スピードや高額な手数料など様々な問題に直面している。特にVISAの決済スピードが引き合いに出されることが多い。その決済スピードや手数料の解決方法の1つとしてLightn…