自分を攻略していく記録

自分がやりたいことを達成するには何をすればいいのか、その攻略していく過程をつらつらと

1日のTODOをどう書いていくのか ~ 仕事の進め方

f:id:ngo275:20171217003605j:plain

普段仕事をする時は、その日やることと割り当てる時間をテキストエディタ(少し前はVimだったけど最近はVisualStudioCode)で書くようにしている。GitHubで管理しているから今後振り返る時も便利かなと思ってそのようにした。1日の終わりにその日何をしたのかも書くようにしていて、ちょっとしたメモも同様に記録している。

ふとここ数週間の自分のTODOを見返してみると、同じ内容のタスクが月曜から金曜まで書かれていたりする。ものによっては大したタスクでもないのに、消化するのに10日かかっているものまであった。少し前は、いい感じに区切った時間通りに進めていって、おおむね目標の時間通りに仕事を終えられていた(といっても一時期だが)。にも関わらず、最近はそうも行かなくなったのは、ただ単純に関わっているプロジェクトが増えたからなのか、それとも、普段のTODOの組み立て方がダメなのか、見積もりが甘すぎるのか、自分の仕事が遅すぎるのか。

おそらく、TODOの組み立て方がイケてない、特に、タスクの分割ができていないことによる自分へのフィードバックができていなかったからだと思う。1日のうち割り当てる時間内に終わる分量にせず、大きなタスクのまま書き込んでいたから、数日間残ってしまっていた(1日1時間ずつすすめる結果、見積もり4時間のものが4日かかる、という風に)。数日間残っていると、工数見積がどれくらいで、自分がどれくらいかかってしまった、ということがピンとこなくて、結局自分で自分にフィードバックできない、という悪循環になる。やることが多くなるにつれ、急にこのことが見えなくなってしまっていた。自分のTODOを参照できる場所がなかったらこのことにすら気付けなかったかもしれない。

デキる人の仕事の進め方、みたいな記事や本はいくらでも見かけるし、読んだこともあるけど、実際に自分のやり方は非効率的だなあと反省。人に言われたやり方よりも自分にしっくりくる方法を試行錯誤して見つける方がいいよな、と感じた1日だった。ということで、最低でも1日で終わる量に分割、工数見積のフィードバックを心がけるようにしたい。当たり前なことに見えるけど、関わるプロジェクトが増えると急にできなくなってしまうのだと思った。